社 会 貢 献 Contribution to Society | ||||||||||||
■社会貢献活動の取組 | ・環境設計は事業活動を通じて、豊かな社会の実現と、その持続的発展のために、持てる資源を有効に 活用し、積極的に社会貢献活動を推進いたします。 |
|||||||||||
■環境 | ・地球と社会の持続可能な発展に向けて、環境教育、環境緑化など、積極的に推進します。 | |||||||||||
■ボランティア | ・「環境」「災害」「福祉」を重点分野とし、従業員が取り組むボランティア活動を支援します。 | |||||||||||
■人材育成 | ・次世代を担う人材育成を支援します。 | |||||||||||
■奉仕団体での取組 |
鹿児島城山ライオンズクラブ 詳細はこちら▶ 1.日本赤十字へ血液運搬車寄贈 詳細はこちら▶ 2.みつばちヴィレッジへ介護用特殊浴槽寄贈 3.城山ライオンズ旗ミニバスケットボール大会の共催 詳細はこちら▶ 4.桜島どんぐりころころ植樹祭への寄贈(かごしまCO2吸収量認定証の交付) 詳細はこちら▶ 5.鹿児島リジョン共同アクティビティ 6.鹿児島県更生保護協会へ助成 7.城山ひだまりレオクラブ結成への助成 (地域社会の青少年に指導力、経験、機会を与え、個性豊かな人間に成長させるための奉仕活動を促進し、会員の間に友情親善及び相互理解の精神を育成することを目的とするクラブ) |
|||||||||||
|
||||||||||||
■更生保護法人 鹿児島県更生保護協会(評議員) 詳細はこちら▶ |
・更生保護とは犯罪や非行に陥った人たちに、社会生活の中で指導や援助を行い、自立の手助けをするとともに、犯罪や非行のない社会を築くための活動をする事業です。 その事業には多くの更生保護ボランティアが活躍していますが、それらのボランティアを支援し、またボランティアと協力して犯罪や非行のない社会の実現に取り組んでいる組織です。 |
|||||||||||
トップ |
㈱環境設計とは? | プロダクツ & サービス Copyright 1998-2018 Kankyo Architects Office, Inc.All Rights Reserved.
このサイトについてのご意見・ご質問等は下記まで
![]() |